5月に遠足ごっこを予定していましたが、残念ながら雨となり、中止でした…😢 その代わり、その日はそれぞれのクラスで楽しいことを …
5月 遠足ごっこ
2024/06/13
2024/06/13
5月に遠足ごっこを予定していましたが、残念ながら雨となり、中止でした…😢 その代わり、その日はそれぞれのクラスで楽しいことを …
2024/06/13
5月の初めに端午の節句・おすもう大会を行いました。 こいのぼりや端午の節句についてのクイズで盛り上がった後は・・・ 年長組によるおすもう大会 …
2024/01/29
当園では年長児の後半の時期になると月に数回、茶道教室が始まります。 茶道の先生に来て頂き、茶道の所作から作法まで教えてもらいます。 最初は緊 …
2023/10/28
コバト保育園では年に1度、消防署の方々に来て頂き 避難の仕方を見てもらったり、消火器の使い方を教えてもらいます。 この日は火事の想定で避難し …
2023/09/28
9月2日(土) 前日があいにくの大雨で… 当日は残念ながらグラウンドで開催することは出来ませんでした。 しかし!!子供たち・先生のヤル気はM …
2023/07/28
保育園の日常の活動に食育を以前より取り入れています。 大きいクラスはどんな物を育ててみたいか、何にして食べる? などの話し合いをし作物を決め …
2023/07/08
先日、保育園では七夕行事とお祭りごっこをしました♬ この日に向けて楽しみながら製作をしたり、当日は甚平や浴衣を 着てくるお友達もたくさんいま …
2023/07/08
保育園全体の行事とは また別に年長のひまわり組だけで 参加するものが多々あります^^ 今回は、その中の2つを紹介していきたいと思います! ま …
2023/06/19
今年度は、ばら組~ひまわり組まで順に行ってきました! 1回目は年長さん。 なっ、なっ、なんと!!!!! 四稜郭ファームまで歩いて行きました! …
2023/06/19
5月は遠足ごっこをしました♬ 午前中は各クラス公園や散歩に出かけたりと楽しく過ごしています!! その後、保育園に戻って お・ま・ち・か・ね・ …