毎年、園庭にある小さな畑で家庭菜園に取り組んでいます!

各クラス、野菜は体にとって大事なもの!みんなの好きな野菜は何かな?

苦手な物も食べられるように・・・

どんな野菜を育てるか相談して決めています!

今年は「トマト」「レタス」「ピーマン」を育てました☺

小さい子はじょうろが大きいので、ペットボトルシャワーで水やり♪

大きいクラスの子は2人掛りで水の入った重たいじょうろで水やりをがんばりました💛

成長過程を子供たちと観察し、「おおきくな~れ」と願う子供たち。

今年は例年よりも気温が高く、野菜も元気がない様子・・・でしたが、

収穫出来たものはお給食さんに調理してもらい、おいしくいただきましたよ★

自分たちで育てた野菜は、なんだかいつものよりもおいしいね♡