3・4・5歳児では、指導員さんが保育園に来てくれ、交通安全を学んでいます。

いつもは保育園に来て指導してくれますが、

10月は年長さんが交通公園の道路で実際に横断歩道の渡り方を学んできました!

4月からは小学生になる年長さん。1人で歩く練習です。

指導員さんの話をしっかりと聞き、信号をしっかりと見て!

ドキドキしながら横断歩道を歩きましたよ☆彡

一生懸命頑張った後は、交通公園でたっぷりと遊びました!(^^)!

今回は気温も低かったので、交通公園の建物にお邪魔させていただいて、お弁当を食べました♡

シートベルトの大切さや冬道の歩き方も学びます。

しっかり勉強して交通安全マスターになれるかな!?